本日、職員作業として校内無線LANの配線工事を行いました。様々な方にもご協力いただき、何とか全ての教室でWi-Fiがつながる環境にすることが出来ました。
来る開校に向けて、オンラインを使った授業や、教室で動画等の教材をより活用できるようにと考え実施しました。早く主役である子ども達の声が戻ってきてほしいと願うばかりです。
楽しく学べる学校
本日、職員作業として校内無線LANの配線工事を行いました。様々な方にもご協力いただき、何とか全ての教室でWi-Fiがつながる環境にすることが出来ました。
来る開校に向けて、オンラインを使った授業や、教室で動画等の教材をより活用できるようにと考え実施しました。早く主役である子ども達の声が戻ってきてほしいと願うばかりです。
1 日時
令和2年5月21日(木)
13:00~14:00 小学部全学年
2 配布物
漢字ドリル・計算ドリル・書写の練習
3 方法
駐車場にて、ドライブスルー方式です。上のゲートからお入りいただき、受け取られた後は、下のゲートからお帰りください。必要が無い限り、車からは降りないようにお願いいたします。
4 その他
(1)小学部の長子でまとめて配布させていただきます。
(2)小学部は、前回提出いただいた、チェックの終わった課題を返却させていただきます。
(3)新たに終わった課題を提出される場合は、お持ちください。
(4)中学部についても、ご家庭で終わった課題の提出を希望される方は、この機会にお越しください。(希望者のみ)
(5)当日ご都合が悪い場合には、事前に担任の先生(仮担任)にご連絡ください。
※(3)(4)では、記名を忘れないでください。
1 日 時
令和2年5月11日(月)
13:00~13:30 小学部5年~中学部
13:30~14:00 小学部1年~小学部4年
2 方 法
駐車場にて、ドライブスルー方式です。上のゲートからお入りいただき、受け取られた後は、下のゲートからお帰りください。必要が無い限り、車からは降りないようにお願いいたします。
3 課題の提出
(1)春休みの宿題
(2)5/10(日)までに取り組んだ課題
① 提出可能な課題でかまいません。
② 詳細は担任の先生(仮担任)から連絡いたします。
③ 記名を忘れないでください。
4 副教材の配布
(1)中学部は配布いたします。
(2)小学部は、郵便事情が悪いため、まだ、届いておりません。当日までに間に合えば配布いたします。
5 その他
・当日ご都合が悪い場合には、事前に担任の先生(仮担任)にご連絡ください。
・副教材の配布、及び課題の回収共に、兄弟関係はまとめて行います。兄弟関係のあるご家庭は、長子の時間帯でお越しください。