オンライン課外授業が行われました。

 オンライン課外授業が行われました。前半、後半の2部構成で行われました。

 前半「沖縄・首里城ライブツアー〜火災から 1 年、今の首里城をみる〜」では、およそ500日前に起きた首里城の火災で焼失してしまった首里城の現在の様子を見ることができました。現在修復作業が続けられ、修復に向けて一歩ずつ進む姿が力強く感じられました。

 後半は「美ら海水族館ガイドツアー」を行いました。グアムの海に住む生き物とはまた違った魚などを見ることができました。大水槽にいたジンベエザメのジンタくんは、25年も美ら海水族館で暮らしているそうです。他にも様々な魚などをオンラインとは感じられない位に間近で見ることができ、まるで本当に水族館に来ているような臨場感で楽しむことができました。

 オンライン課外授業中、様々なクイズが用意され楽しんで参加する姿が見られました。また、園児・児童・生徒からたくさんの質問があり、沖縄に興味をもつことがよくわかった貴重な時間となりました。

 

補習授業校 令和3年度 年間予定スケジュール

既に「補習校だより3月号」とあわせて送らせていただきましたが、来年度の現段階での補習授業校のスケジュールを掲載させていただきます。今後、状況や情勢等によって変更もありうることを予めご了承ください。

https://japaneseschoolguam.com/wp-content/uploads/2021/03/☆2021年間行事予定(グアム補習授業校)保護者配布用.pdf

オンライン課外授業実施のご案内

 今年度は感染予防第一のため全日制、補習授業校、幼稚部の子どもたちは楽しみにしていた 行事や取り組みなどを我慢してきた一年でした。そこで、日本人会の方々から「今年度コロナの影響 で様々な体験が出来なかったグアム日本人学校の子どもたちに、少しでも学びの場を広げる場を提供 してあげたい。」というご提案を受け、表題の企画を実施するはこびとなりました。保護者の皆様のご 参加も可能となっておりますので是非お時間の許す限りご参加ください。

 下記の要領で進めていきたいと考えておりますので、どうぞご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

1.実施日時  2021年3月15日(月) 13:00〜14:30(90分)

2.実施内容 「沖縄・首里城ライブツアー〜火災から 1 年、今の首里城をみる〜」

「美ら海水族館ガイドツアー」へのオンライン参加

3.実施形態 【全日小中学部・幼稚部】→ グアム日本人学校各教室より参加

【補習授業校】→ 各自宅より参加

※全日制は今年度卒業式が終了していますが、卒業生は各ご家庭からご参加いただけます。

※保護者の皆様も、是非ご参加ください。

4.参加リンク

旅行会社発行の ZOOM アカウントを使用します。参加アカウントは各校より 後日メールにてお知らせいたします。

☆何かご不明な点がございましたら、学校までご連絡ください。

全日制・幼稚部 TEL:734-8024 メール(thejapaneseschoolofguam@gmail.com)

補習授業校 TEL:734-8025 メール(hoshukou@japaneseschoolguam.com)

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.