11月16日(木)音読集会(小5)

11月16日(火)に、小学校5年生による音読集会がありました。

「あいうえおおさか くいだおれ」というしりとりうたをアレンジして、自分たちで大阪の食べ物を使ったオリジナル作文を発表してくれました。聞いているだけで「あ~食べたい!!」とお腹が空いてきました・・・

 

  • OLYMPUS DIGITAL CAMERA

11/12 JAL職場見学

11月12日、中2・中3の生徒で、
自分の進路を考えるキャリア教育の一環として、JAL職場見学に出かけました。
飛行機の離発着訓練の滑走路からの見学やパイロットの方による航空教室、
JALの職員の方への質問などは、どれも貴重な体験でした。
事前に考えていた「大人とは何か」「働くとは何か」を肌で感じ、
進路を考える大変良いきっかけとなりました。
 
実施にあたり、JALの皆様を始め、たくさんの方々にご協力を頂きました。
本当にありがとうございました。
 
 

英語カリキュラムについて

 各学年の英語カリキュラムについて、上記メインメニュー欄【英語カリキュラム】からご覧になれます。

日頃の学習の様子がわかる資料となっております。ぜひご覧ください。

11月15日(月)日本文化体験

11月15日に日本文化体験として、1年生は「七五三」を体験しました。着物を着て、自分たちで作った千歳飴の袋を持ち、記念撮影をしました。7歳、みんなおめでとう。

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.