11月16日(火)に、小学校5年生による音読集会がありました。
「あいうえおおさか くいだおれ」というしりとりうたをアレンジして、自分たちで大阪の食べ物を使ったオリジナル作文を発表してくれました。聞いているだけで「あ~食べたい!!」とお腹が空いてきました・・・
楽しく学べる学校
11月16日(火)に、小学校5年生による音読集会がありました。
「あいうえおおさか くいだおれ」というしりとりうたをアレンジして、自分たちで大阪の食べ物を使ったオリジナル作文を発表してくれました。聞いているだけで「あ~食べたい!!」とお腹が空いてきました・・・
各学年の英語カリキュラムについて、上記メインメニュー欄【英語カリキュラム】からご覧になれます。
日頃の学習の様子がわかる資料となっております。ぜひご覧ください。
11月15日に日本文化体験として、1年生は「七五三」を体験しました。着物を着て、自分たちで作った千歳飴の袋を持ち、記念撮影をしました。7歳、みんなおめでとう。