4月25日クラブ説明会が行われました。
クラブ担当の先生から各クラブについて説明をしてもらいました。みんなどんなクラブに入ろうか一生懸命聞いていました。
クラブは、小学部1年生から中学部3年生までが同じ時間を過ごすことのできる大切な時間です。
5月から始まるクラブが素敵な時間になるといいですね!
楽しく学べる学校
4月25日クラブ説明会が行われました。
クラブ担当の先生から各クラブについて説明をしてもらいました。みんなどんなクラブに入ろうか一生懸命聞いていました。
クラブは、小学部1年生から中学部3年生までが同じ時間を過ごすことのできる大切な時間です。
5月から始まるクラブが素敵な時間になるといいですね!
4月15日(金)午後からは入学式があり、小学部1年生10名、中学部1年生2名の新入生が入学しました。新入生の呼名ではどの子も元気よく返事ができ、最後の集合写真撮影は、グアムの日差しに負けないくらい、すてきな笑顔が輝いていました。ご入学おめでとうございます。
4週間の春休みを終えて、全日制の新年度がスタートしました!!
着任式と始業式では、新しく日本から来られた先生の紹介や、新学年で頑張りたいことの作文発表がありました。そして最後にお待ちかねの担任発表!!どの子も目をキラキラさせながら、新しい学年のスタートを楽しみにしている様子でした。
今年度もよろしくお願いいたします!!
日本政府、日本人学校PTAのご協力で、ついに日本人学校の図書室もバーコードを導入しました。幼稚部・全日制・補習校の子ども達が本を借りやすくなります。
図書の検索も簡単になりました。日本の国立国会図書館、Amazonの書籍検索もできるようになっています。
春休み中に全日制の先生たちで、バーコードを貼る作業をしました。たくさん本を読んでほしいです。