サイエンス教室@補習校

翌2月10日(土)、補習授業校にも大阪成蹊大学の先生方が来てくださいました。テーマはやはり「電気」。発電の仕組みは? 少ない電気で明かりをともすには? 少ない電気で重いものを持ち上げるには? 知的好奇心を引き出す工夫にあふれ、子どもたちは夢中になりました。

日本語と英語が適度に混じった説明で、補習校の子どもたちの理解がさらに深まったようです。

サイエンス教室

2月9日(金)

大阪成蹊大学の先生にお越しいただき,サイエンス教室を開催しました。

今年は電気の実験でした。

風力・火力・水力で発電する仕組みの学習に始まり

分光カードを使って光を観察したり

ふるだけで発電できる懐中電灯で発電対決をしたり

風車をつけたヘルメットをかぶって走ったり

電磁石の力で重たいものを持ち上げたり

光を吸収し,暗いところで光るシートを使って影を浮かび上がらせたり…。

面白い実験の数々に,大興奮の子どもたちでした。

実際に体験しながら,科学の不思議に触れることができました。

お土産もたくさんいただきましたので,ぜひご家庭でも体験してみてください。

スポーツ大会@補習校

2月3日(土)、スポーツ大会が行われました。

補習校では練習に時間を割くことができません。ぶっつけ本番ですが、徒競走、玉入れ、綱引き、障害物競走、紅白リレーと、競技が順調にすすみました。子どもたちは力をいっぱいに出し、楽しいスポーツ大会となりました。

会場準備や運営には、保護者の方々、日本人学校の先生方の援助をいただきました。ありがとうございました。

節分の日に「豆まき」

2月3日(土)、補習校のプリスクールでは、節分の日に「豆まき」をしました。『鬼は外、福は内』と声をかけて、鬼を追いかけたり追いかけられたり・・・。これで邪気が払われ、今年も幸せがやってきそうです。