避難訓練@補習授業校

4月23日地震の避難訓練をしました。
熊本での大地震から1週間しかたっていませんので、子どもたちはみんな熊本のことをを思いながら訓練に挑みました。
熊本への募金活動の取組みも、日本人会で始まっています。
東北の大地震と同様、今私たちに何ができるのか考えることが大切です。
まずは、地震が起きた時、どう行動すればよいのかの学習をしました。
この日は学習参観・懇談会の日だったので、この避難訓練もご覧になられた保護者もありました。
熊本で被災された方に思いをはせ、余震が静まること、復興が迅速に進むことを心より祈念しております。

  • 午後授業

新年度が始まりました

新小学1年生16名・新中学1年生7名を迎えて、2016年度、平成28年度がスタートしました。
今年度は新しい習熟度別学習の取組みが始まっています。
みんな気合十分。真剣なまなざしです。

IMG_0964
IMG_0965
IMG_0982

IMG_0981

IMG_0980

IMG_0979

IMG_0978

IMG_0977

IMG_0976

IMG_0975

IMG_0974

IMG_0973

IMG_0972

IMG_0971

IMG_0970

IMG_0969

IMG_0968

IMG_0967

IMG_0966

サイエンスショー

IMG_0888

IMG_0926

IMG_0935

IMG_0941

IMG_0954

2月20日(土)補習授業でサイエンスショーが行われました。
この取り組みは、大阪成蹊大学教育学部が補習授業校および日本人学校と連携して行う研究の一環として行われました。
サイエンスショーを行ってくださったのは、大阪成蹊大学の福岡亮治先生と赤沢真世先生です。
福岡亮治先生はその軽快語り口からもわかるように元吉本新喜劇団員だった方で、異色の理科教育の専門家です。
やさしい赤沢先生との掛け合いは、子どもたちの興味関心を深めたばかりか、大人たちも科学の世界へ引きずり込まれていました。
また、これら研究やリサーチは、以前より交流のある芝野淳一先生が中心になって今後も続けられます。
補習校や日本人学校の取組に日本から支援してくださる大学がある事は大変心強いです。

補習授業校の3学期が始まりました

IMG_0846

IMG_0838

IMG_0833

IMG_0851

IMG_0850

IMG_0854

みんなの元気な顔が、楽しかった冬休みを物語たっています。
さあ、3学期が始まりました。
1月、2月、3月と短い期間ですが、1年間のしめくくりの学期でもあります。
今年度の成果が出せるよう頑張ってほしいものです。
この日は、書初めもしました。
気持ちを引き締めて、しっかり書いていました。
教室にただよう墨の香は、新らたな年を迎えた気分をいっそう盛り立てるようです。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.