令和3年(2021)年度 小学部第1学年及び中学部第1学年に入学をご希望される保護者様
平素より本校の教育活動にご理解とご協力をいただきまして、誠にありがとうございます。
さて、来年度入学ご希望の方を対象に、入学説明会を開催させていただきます。
本年度は、新型コロナウィルス感染症の拡大の影響で、一部屋に15人以上の入室ができませんので、オンラインでの説明会とさせていただくことにいたしました。
以下の要領で行いますので、ご確認の上、指定のグーグルフォームにて申し込みをしてください。
【日時】 令和3 (2021) 年2月4日(木)
16時~16時45分頃予定予定時刻が変更となりました。
正しくは、16時30分〜17時15分頃を予定しております。
【会場】 オンライン(Google Meet)
https://meet.google.com/vmn-mcbd-euu?pli=1&authuser=0
【内容】
全体会
・学校長挨拶・学校経営方針の説明
・概要説明
○児童・生徒数、教職員数
○教育課程
○諸経費
○校則(入学資格条件)・校則付則・PTA規約
○スクールバス
○海外学校傷害保険
○学用品の購入申し込み
○ビザ及び予防接種記録コピーの提出
分科会:入学にあたっての心構えや準備について
小学部…全体会そのままのGoogle Meetで行います。
中学部…https://meet.google.com/qfd-puen-tvy
【お申込み】
・期日 1月31日(日)中
・方法 下記のグーグルフォームにてお申し込みください。
https://docs.google.com/forms/d/1pffs-VNSGhVK5UaLDH1J_uyM8Zn19OQDRkzO2YUfox8/edit
☆教員募集(日本人学校(現在、グアム在住者募集中!!)もしくは補習授業校)☆
子供が好きで教えることに興味のある方を広く募集しております。日本人学校と補習授業校では、採用資格が異なりますので以下の条件をご覧になり、お気軽にお問い合わせください。
【日本人学校】教員免許状(小学校、中学校、高等学校を問わない)所有が必須条件となります。常勤勤務が可能な方。
【補習授業校】教員免許状所有が望ましい。非常勤(時間)講師としての勤務体系。
両校に共通する条件は、以下の通りです。 いずれかを満たしている方を募集しています。興味のある方は電話かメールにてご連絡ください。
募集条件
・米国籍の方
・グリーンカードをお持ちの方
・Eビザをお持ちの方☆シャドーイング(一日体験入学)に参加してみませんか。
無料です。参加条件は次のPDFファイルをご覧下さい。なお、複数日連続での体験入学は、有料となりますので、直接、本校へお問い合わせください。・グアム日本人学校シャドーイング要項(日英) ・グアム日本人学校シャドーイング参加申し込み書(日英)
お問い合わせ先
671-734-8024、671-734-8025
gngacctg@japaneseschoolguam.com thejapaneseschoolofguam@gmail.com
ghoshuko@gmail.com-
最近の投稿
- 令和5(2023)年度 入学説明会 2023/02/04
- 1月30日 日本文化体験-和太鼓 2023/01/31
- 1/27(金)英語科交流学習に行きました。 2023/01/28
- 1/26(木)職業体験学習2日目!! 2023/01/26
- 1/25(水)職業体験学習1日目!! 2023/01/25
過去の投稿
リンク
カウンター
- 236093総訪問者数:
- 0今日の訪問者数:
- 120昨日の訪問者数:
- 104一日あたりの訪問者数:
- 0現在オンライン中の人数:
- 2015/05/07カウント開始日: