「日本で学ぼう!!」をテーマに、10月22日(火)~25日(金)の4日間、小中学部11名で東京へ修学旅行に行ってきました。台風の影響が心配されたのですが、子ども達の日頃のおこないがよかったからか、大雨に見舞われることなく、すべての日程を予定どおりに消化することができました。
東京では、「NHKスタジオパーク」「国会議事堂」「浅草」「東京タワー」「北区防災センター」「国立科学博物館・西洋美術館」「ディズニーシー」などで研修を行い、日本でしかできなこと、見られないものをたくさん吸収してきました。また、4日間友だちと過ごすことで、今まで気づかなかった新たなよさをみつけることができたようです。
- 「4日間よろしくお願いします。」成田空港で添乗員さんに挨拶。
- 「いただきま~す!」海ほたるで昼食。
- 「どーもくんどーも!」NHKスタジオパークで。
- 国会議事堂の前で記念撮影!参議院の見学にみんな興味津々でした。
- 浅草浅草寺の前で、パチリ!
- 「震度7ってすごい揺れだったね。」北区防災センターで地震体験。
- これから、もんじゃ焼きをいただきます。月島
- 宿泊先の“朝陽館”の前で記念撮影!
- 「いくらの切符を買えばいいの?」初体験の切符購入 海浜幕張駅
- 「タワー・オブ・テラー!怖かったけど楽しかった!」ディズニーシー